インペリアルサガ 紹介
インペリアルサガは、ロマサガ1~3、サガフロンティアのキャラクターが、
原作をもとにして創作された物語を歩んでいくRPG。
◆ロマサガといえば、「冒険の自由性」と戦闘中に「技を閃くこと!」
※画像は下記公式サイトより引用
手軽なとこを進めてもいいし、閃き狙いで難易度の高いところをプレイしてもいい。
ただし、失敗した場合、ひらめきはリセットされてしまうので注意が必要。
◆戦闘後ランダムでキャラクターの能力が上昇。
(キャラクターのレアリティによって、成長できるステージ数が異なる)
※画像は下記公式サイトより引用
・難易度が高いステージほど成長しやすい傾向にあるため、
王・帝といった高ランクキャラ(一般ゲームのSR・SSRキャラ)や
好きなキャラを成長度upアイテムがあるときだけ参加させたり、
周回数が進んで、高難度をクリアできるようになるまで温存するなど、育成の仕方によって、パラメータに大きく差をつけることができる。
◆ロマサガ2の継承システムを採用。
(画面上のゲージMAXで皇帝が死亡し、次皇帝になる)
mapを選択すれば、分岐点までマスを自動的に移動するタイプのRPGで、
自由に歩く自由性は失われたけど、プレイ時間が節約できるようにされている。
サガフロンティア以降に実装された、連携も健在。
大ダメージを与える連携を考えよう。
◆新システム
※画像は下記公式サイトより引用
「帝国軍旗」をもってきている場合、部隊が生存していれば
ボス戦で必殺技「全軍突撃」が使用できる。
この全軍突撃には所持していないキャラクターもどさくさ紛れに参加している!
なつかしのキャラが集まって攻撃するのはいいものです!
・冒険を進めると、ロックブーケなどの七英雄も登場!
・バトルやステージでは、懐かしのスーファミの原曲が!
<古き良きゲームの時代を回顧できるRPG>
「インペリアルサガ」は、yahooゲームと、ハンゲにあります。
(ハンゲだと登録後、ゲーム一覧→RPGででてきます)
< ↓ 公式サイトはこちら ↓ >