おすすめ アクションゲーム まとめて紹介
◆ファンタジーアースゼロ イチオシ!
最大50vs50の最も技術要素の高い対戦アクション系MMO。
鉄ザコは100万円つかっても弱く、無課金でも腕さえあれば活躍できる。
無課金の廃1人を抑えるのに、対してうまくない重課金3人では生還されるどころか狩られることすらある。
一方で、キャラクターのスキル合わせがうまければコンビネーションで格上とも戦える。デバフ+強攻撃など連携決めようとしてるとこに吹っ飛ばしぶっこむ困った子がいたりするのはご愛敬。
姿が見えなくなり暗殺プレイをすることができる職もある。
(足音はするので、上位相手にはすぐバレることもある)
召喚獣になれたり、ナイトとして警戒したりvs召喚獣として役割を果たすプレイができたり、クリスタル発掘要員として裏方にまわったり、それぞれが「役目」を果たすと勝ちやすい協力性も大きな魅力。
慣れてくればチャットと(課金していれば)キャラクターボイスを駆使して、ユーザーとしての個性を出しながら楽しむことができる。
運営移管で人口が少し減ってしまったが、それでも深夜でも鯖合わせれば2000人程度参加しているので十分かと思う。
< ↓ 公式サイト ↓ >
ファンタジーアース ゼロ(FEZ) | SQUARE ENIX
◆ファンシースターオンライン2 web money award グランプリ
2年連続グランプリという偉業を達成したアクションMMO。
350万ID突破、ジャンプアクション、オリジナルコンボ、ターゲットを狙い撃つTPSスタイルなど、カッコよくアクションコンボをキメる楽しさが人気!
4/20にPS4パッケージをリリース予定でさらに加速する!?など勢いは止まらない!
< ↓ 公式サイト ↓ >
スーパーファミコンのファイナルファイトのように、
アーケードゲーム感覚で遊ぶ古き良き楽しさがある。
長年、ユーザーに愛され続ける『アラド戦記』 。
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆黒い砂漠 web money award 2015ベストゲーム
リアルな草、カンフーアクションのような女性キャラ、
顔の輪郭、目元、鼻の高さ長さなど細部まで作りこめる業界No1の顔づくりコンテンツが特徴。
世界にひとりだけの俺の嫁・旦那を創作し、美麗グラで描かれる世界を冒険する
アクション系MMORPG。
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆ソウルワーカー 最新!
アニメーションレンダリングで表現されたアニメのようなグラの個性的なキャラクター達が特徴の「オンラインアクションRPG」!全世界で日本初サービス!
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆クローザーズ おすすめ!
アニメ風3Dキャラクターたちに、アニメ声優をはじめ豪華声優をたくさん導入するだけでなく、メインキャラクターに関してはフルボイス化という、かなり豪華なアクションMOゲーム。
戦闘は基本2D寄りで目に優しいが、コンビネーションサイキックアクションは、
さすが「セガ」という出来になっている。
ほんとセガのアクションゲームは優秀。
サービス終了したラスティもすごく面白かったけど、改悪でダメにした運営の能力が。
ラスティに関してはボスのHP低いけど火力高くて事故多発しすぎという苦情で、
じゃ火力1/3にするかわりに全敵HP3~5倍な!
とか、爽快アクションというウリを自ら捨てた、どういうこと??レベルだったけど。
(いえ、なんでもありません。幻聴よくない。)
最上位ボスが、ラスティをまったく反省していない硬さだったりして不評だけど、
それ以外は快適&爽快サイキックアクションなのでおすすめ!
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆機動戦士ガンダムオンライン
50vs50でできる唯一のガンダム対戦ゲーム。
1st機体だけから、Ζガンダム機体も登場するようになった。
< ↓ 公式サイト ↓ >
機動戦士ガンダムオンライン メンバーズサイト | バンダイナムコオンライン
◆World of Warships
歴史に名を残す数々の艦船を、研究・開発でアップグレードし、
さらに新たな艦船を購入し艦隊を築き上げ、大海原を舞台に戦いに挑む海戦アクションゲーム。

巡洋艦
巡洋艦は機動性が高い艦種です。迅速に動き回れる高火力を持った遊撃隊として、大型艦を駆逐艦から守る盾として、艦隊の防空の要として活躍します。もちろん他の巡洋艦との撃ち合いもでき、一部の巡洋艦は戦艦をも葬り去れる魚雷を利用できます。
※画像は公式より一例として引用
< ↓ 公式サイト ↓ >
World of Warships ゲーム - 戦艦で戦うオンライン・マルチプレイヤー海戦ゲームをダウンロード | World of Warships
◆World of Tanks
戦車でアクションバトル。
20 世紀中盤の装甲車両同士の戦いを題材とした、
チーム戦形式の大規模マルチプレイヤー・オンラインゲーム。
鉄のカウボーイたちと肩を並べ壮大な戦車戦に挑み、世界の覇権をかけ戦おう!
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆ハンターヒーロー
300種類以上のボス捕まえて乗れる、アレ乗りたいが魅力のアクションMMO。
かわいい4頭身キャラクター、右横に表示されるクエストをクリックするだけで移動してくれるラクラク操作の一方で緊急回避など立ち回りも大事な戦闘と、
簡単かつ面白いを実現。
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆コズミックブレイク2
ロボと人型ロボ?メカ?でPTvsPTで対戦するアクション対戦ゲーム。
1キャラではなく複数機連れていき撃破されたら別機体で出撃する。
1機落とされると撃破された機体はHPが50%程度回復しているため、無理やり出ることもできる。
撃破された機体ランクごとにポイントが違うため、高ランク機体を使っている場合の立ち回りはかなり大事。
また、敵タワー撃破すると大きくポイントがはいるけど、無理凸で爆死してると赤字になるので、チャットや合図を利用して協力することも重要など技術要素も多い。
タル・木箱・爆弾など投げることのできるアイテムや、自分を強化するパーツなどさまざまなものが空から降ってくるので有効活用し戦いを有利にすすめよう!
※なお、本家の中堅層がハンゲの上位層と同等以上の腕なのにザコ狩りにきて荒らした結果、ハンゲでは人が減ってしまったので公式をおすすめしたい。
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆TERA
狩る楽しさ、パンダみたいなキャラがいたりファンタジーの世界が魅力のアクション系MMO。モンハンが近いかもしれない。
※画像は公式より引用
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆エルソード
はちゃめちゃ大乱闘の決闘モードと、ダンジョンプレイがある。
操作は簡単かつシンプル。
移動が十字キーというのがアクション慣れしていると微妙にやりにくいかもしれない。
(ふつうアクションはWSキーで前進/後退 ADキーで左/右移動)
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆ドラゴンネストR
ハンゲーム 10周年記念大型タイトル アクションRPG。
ウォーリアー、クレリック、アーチャー、ソーサレス、 アカデミック、カーリー、アサシン、マキナなど、 転職をあわせると50種類以上!
ただ他ゲーにくらべ、少人数PTで冒険できる要素が強いため、協力プレイの迫力にはかけるかもしれない。
< ↓ 公式サイト ↓ >
◆ゲットアンプド2
最大20人のハチャメチャバトルをしたり、
プレイヤー同士の対戦モードでスコアランキングを競ったり、
仲間と協力して事件を解決するガーディアンモードを楽しむ
2頭身キャラでやるアクションゲーム。
< ↓ 公式サイト ↓ >
アクションオンラインゲーム 無料でバトル!ゲットアンプド2!-GetAmped2-公式メンバーサイト
◆ギガスレイブ
2Dサイドビューによる昔にどこかで見たような、懐かしい風合いの
2D横スクロール アクションシューティング。
武器は、ライフル、スナイパーライフル、ハンドガン、ショットガン、ロケットランチャーといった重火器系。
重火器だけでやりたいのならいいかも。
そうでないなら厚みが全く違うのでアラドでいい気がする。
< ↓ 公式サイト ↓ >
GIGASLAVE 公式サイト | 横スクロールシューティングRPG・無料オンラインゲーム
◆モンスターハンター フロンティアG
もはや説明の必要ない「巨大なモンスターを狩る楽しさ!」
で爆発的な人気を得たモンハン。
4/21にアプデート!
< ↓ 本家公式サイト ↓ >
< ↓ DMM鯖 ↓ >