ゲーム日記。
◇戦国IXAが6周年記念 ログボ&スキル追加合成成功率up・強化Pupなど
キャンペーン中ですね。
しかし・・イベ前に銅銭をつかってしまいつらい・・。
所属しているゲームシティ版 9鯖が 9月中旬~下旬に 10鯖と合併なので
刷新に向けてがんばらねば・・。
(IXAは ハンゲ・ゲームシティ・mixi版 と yahoo版(公式)の2種類があります)
◇戦道 -Crossroad がベータテストをしましたが、
ユーザーの不満とともに終了しましたね・・・。
ベータの時点では劣化 戦国IXA や
IXAパクろうとしてパクリそこねたレベル、
戦闘シーンがないくせに戦略性もないし協力性も貧弱、
黙ってIXAをやるべきという評価が主軸でした。
(IXAはスクエニなので別メーカー)
しかし、運営が
・長時間ゲームに拘束されることの改善のため、合戦時間、進行速度の調整
・合戦での目標を明確にするような調整
・合戦場において他のプレイヤーとの協力をより容易に行えるような調整
することなどを発表したため改善されるのかな?
IXAは、1日30分とか1時間ではきついので
短時間プレイのユーザー向けになるならどうか?
かと思っていますが、調整が適当だったらIXAをやった方がいいと思います。
◇神姫(DMM)
なんかただ収集してるだけなので飽きてきて
ログボ+気が向いたらイベちょっと参加になっています。
ただニコニコ放送なんかでギルド単位でのイベントを考えている
とかいったらしいので、それがちょっと気になります。
(IXAやってたので私は見てませんでしたが)
でも、個人的にはpvpかgvgがある方がやっぱ面白いなぁと思っていたり。
◇天頂(DMM)
任侠もののストーリーが魅力でなんだかんだで続けれてます。
短時間プレイでいいのも魅力かも。
バトルは戦略性が薄すぎて、ガンダムジオラマフロントには到底かなわないけど。
◇フラワーナイトガール
先月あったナズナの日に久しぶりにもどってちょっとやってきました。
こちらも短時間でできるのがいいですね。軽快なバトルがいいのでたまにやるとそれなりです。イベント告知なんかが他ゲーより凝ってるのがいいw
※先月あったナズナの日の画像(7/27)
◇一血卍傑
DMM新作でカンパニのような仕様というけど、
バグや動作不良・重さなどでまともにできな。
キャラっていうか絵みたいなグラが特徴的。
それと珍しく美男子系が意外といる・・女性を取り込もうとしてるんかな??
※画像は 公式サイト ↓ より