「火風」(管理人ひかぜ)について
当サイトは、オンラインゲームを16年渡り歩いている
火風(ひかぜ)が運営するブログです。
私は業者ではありません。
本業は小坂七滝ワイナリー。
専門は宅地建物取引士・ファイナンシャルプランニング・
経営学・マーケティング・時間/価値学なハズなんだけど
世話になった人が体調崩してしまったのでワイナリーの手伝いに。
そして去年の秋から醸造家に転身。
現在はブラダスしか時間がとれていないため
ブラダス専用になりつつありますが、
これまでのこのサイトの目的と経緯。
①サービスを終了し散り散りになってしまったオンラインの仲間に、
いま私がどこでなんのゲームをしているかわかるように。
②やっていたゲームがサービス終了したフレにゲームを紹介。
から、アクセスが増えて第三者向けレビューも書くように。
そして、パッと見てゲームがわかるように
ゲーム会社と提携してるバナー会社から入手したバナーを設置するように。
③サイトの保全、スポンサーとの提携に基づくバナーの設置。
当サイトの記事がコピペされて偽サイトが作成された場合や、
攻撃を受けた場合、当サイトが著作権に基づく権利を主張したり、
アクセス解析できるための措置。
④友人や他の方がプレイするとき、
私が苦労したことや、こうしておけばよかった、
次やるならこうする、私がいたときはこんな感じだった
という日記をつけることで
何かの役に立てばということでいろいろ書いたり。
⑤当サイトはスポンサーが作成したバナーを設置していますが、
ヤフーに広告を出したり、ツイッター・ラインをつかった
広告その他の勧誘行為は行っておりません。
⑥当サイトは特定のゲームを応援もしますが、
おかしいとしてユーザーが声をあげているものや
プレイしているものに都市伝説があれば検証し、
フレが損害を被らないように記事にすることがあります。
⑦当サイトに顧問弁護士等はおりません。
著作権違反その他があると感じた場合、
はてなブログ運営を通していただければ、
数日内には私に通知がくるかと。
はてなブログから権利侵害の指摘があった場合、
管理人が疾病天災その他でinできない場合以外、
即日~3日以内に記事の削除や変更の対応します。
⑧画像権利
当サイト管理人が使用しているゲーム画像の権利については
著作権者様に帰属します。
こちらについてははてぶろから指摘があれば、
可能なかぎり即日削除します。
※当サイトは
②と③の合計で月、
スポンサーから0円~2000円程度の支援を受けています。
(支援はスポンサーバナーの結果によって上下)
当サイトははてぶろ広告を外している場合、
月1009円を負担しています。
(なのでだいたい赤字~+1000円ぐらいが多い)
また、それを払っていない場合や更新が一定時間ない場合、
スポンサーリンク外に管理人とは無関係の広告が表示されます。
(この場合、赤字にはならないけどサイトが重くなります)