誰ガ為のアルケミスト(タガタメ) 感想
リアルで熊しゃん出没地帯の収穫助手のお仕事から
生還したのでまず、もっとも重要なことから、
タガタメはゲームとしては面白いのですが、
どんな人気女性キャラでも
運営の気分でストーリーで殺される
ほぼDMMゲーではありえない物語がある。
このため女性キャラを愛するDMMユーザーの一部がキレて
もうサービス終了していいと言っているが、
収益が1000万円~数千万規模にできる可能性のある
人気女性キャラも腕をもいで殺せるんだから
よほど運営は自信があるんどあろう。きっと。
(さすがにそのシーンのCG絵はないが)
※もともとはDMMゲーではないというのもあるかも。
メインストーリーの4章の
部分が気に入らないというひともいるけど、
丸パクリではないのでグレーなんだろう。きっと。
しかし、それでもSRPGでは面白い方なので
上記の点が妥協できる方にはおすすめします。
限界突破素材やレア武具が手に入るタワーも
11/24 まで期間延長がきまったし。
ハガレンとコラボもきたし、
イベクエだけで限定キャラアルフォンスももらえるし。
リャオメイのリンゴ畑めちゃうまだし。
いまなら記念ログボもあるし。
大型ログボもあるし。
◇聖石クエやってて
オーティマをみていると幻想水滸伝Ⅴのカイルを思い出した・・。
そしてオトシマエつけてもらうよ!と戦いに入る
女王騎士の中では浮いている不良騎士と言われるカイル。
剣と回復と水氷術が得意なカイル。。
こういうどのゲームでみたことのあるシーンが似ている
なんておもうのは私が家庭用ゲームを30年、
オンゲを14年もやってるせいなのかしら・・。