タガタメ日記11/28
属性耐性修正で、ぬいぐるみ、虹鎧をはじめとした
属性防具が弱体化して、ユーザーが大打撃を受けただけでなく、
各属性防具を20~30万幻晶石かけてそろえた
廃様がブチ切れた結果、属性耐性の下方修正は、
いったんやめて元に戻すことになったと・・。
そして、改めてHP上げてから
属性耐性価値を下げることにすると・・。
◆有利属性キャラで有利属性攻撃を持つキャラの時代
属性防御の計算が1回になったことで
風敵を火キャラが火属性で攻撃する場合など
有利属性キャラで有利属性攻撃を行ったときの威力がやばい。
いったんは元に戻るにしても後から
また属性軽減計算が2→1回になるので
そういったキャラを育てなきゃないナー。
みんな3桁、4桁が普通だったけど
これができたら驚愕の5桁とかみたし。。
◆リセマラ
お詫び石の3000を新規ももらえるということで
大量のリセマラ勢がいますね。
ただ、ファントムオブキルキャラは
コラボの中ではかなり貧弱な部類ですが。。
◆確率詐欺疑惑
私もメインで10連*8回土曜日に武具ガチャしたのに
マサムネもティルファングも引けず、
タガタメ確率詐欺疑惑がユーザーの間で出てたので
リセマラで検証を行いました。
結果、日曜の22時頃までティルファングにかぎり
出にくいという結果に。
(本家1垢、DMM1垢以上の複数の垢は禁止なので1回ごとに退会してます)
※ティルファング22時まで
10連*60回で3ステップの3回目以外での排出はたった1本。
(知人は10連*2回しただけで1本でたけど!!)
3ステップの☆5確定枠では他より出にくいですが出ます、
3ステップの最後に限り確定枠以外でも表記通りの排出を確認。
ティルファング以外に関しては3ステップの最後でなくとも1.5%あることを確認。
というか竜着に関してはティルファングが出ない分なのか
表記より高い確率で入手したので★4率の合計は額面通り。
※22時以降は3ステップの最後でなくとも低確率で排出を確認しています。
※ボックス説
タガタメではボックスになっているという説があり、
誰かがその目玉商品を引いた場合、
そのボックスの中身が空になるまで
延々ゴミを引か去れるため
ティルファングが出ないひとが
いるとかなんとかと聞いたり。(真偽は不明)
※絞り・確率詐欺説
ガチャ期間終了までに掲載確率になるように
絞ったり緩めたりをしているという疑惑も聞いたり。
私ははじめて2カ月なので都市伝説なのか
分かりませんが・・。
◆コラボキャラの謎
コラボのフォルカスさん。
原作では「槍神」で槍ユニットの物攻+20、
敵剣ユニットの回避を0.7倍。
というキャラですが、なぜかエンチャントジョブでは拳聖に・・。
レーヴァテインさんにいたっては驚愕の雷属性。
ファントムオブキルはともかく、伝説物や神話物で
レーヴァテインといえば炎の民の王が扱う
炎の剣を指すんだけどナー。
でも、剣豪系が好きなのでレーヴァテインさんほしい。。
ファントムオブキルでは剣神・剣皇なのに
タガタメはJOB剣豪持ってませんが!
※剣豪だとスキル構成が違うから・・はあるけど