大三国志 攻略ネタ館

攻略編成etc・・後進のためs1から征服季まで網羅する試み

サンプル HTML ページ マイナビふるさと納税

率土之濱 日記 

百業に28日遅れで♪を家族召喚して、シーズン特性をテスト中。

 

※月末か来月頭に、私がいる秋田県の小坂町でもかなりの豪雨らしく、それまでにぶどう枝の誘引を終わらせなきゃないので、書けるうちに、現時点のテスト結果を書いておきます。。

 

趙雲  汜水・撃勢 陥陣

魏延  磐陣・断金 陥陣 速度+40

弓諸葛 始計・渾水

 

この形が強いと研究にあったので、テストしましたが、汜水関12時点ではイマイチ。

 

コンセプトは、趙雲固有より魏延固有に始計がのった方が、本営抜きがあるということで、魏延>趙雲速度加点推奨となっていましたが、汜水関12で無凸の趙雲・魏延ではとても抜ききれませんでした。

 

真剛宝物などに汜水関なら15は必須かなーと思います。

 

汜水関12では弓呂布汜水関+田豊神賞のほうが、はっきり強いです。

 

また、汜水関や撃勢を回せないことが多いということで、別形もテストしたのでup。

孫権流氓と皇甫嵩に勝てない。。

 

 

 

趙雲人中10 愈戦



 

趙雲 鳳儀亭10愈戦

本営抜きに行かなきゃないのだが、鳳儀亭も趙雲固有もどこに当たるか分からないのでうまくはいかない。

 

趙雲 折戟愈戦

折戟になったら、準備なし2体なので鳳儀亭より多少マシになった。

そうはいっても、本営に当たる汜水関のほうがはっきり強い。

 

相手本営に反計があたらず、趙雲に反計が入ったら空気なのはしかたない。

 

魏延が本営と中衛にダメージ、折戟は射程4で前中衛に必ずあたる。

撃勢なら中衛破壊は狙えるかも?

 

個人的な感想としては、回復停止で張姫つかって本営抜き狙う方が強い気がする・・。

勝兵強化が来たら、勝兵沙摩柯>陥陣趙雲になる気がする・・。

 

※♪は一騎当千を持っていないため一騎当千でテストできません・・なので、山集めて、人中15をテスト予定。