大三国志 攻略ネタ館

攻略編成etc・・後進のためs1から征服季まで網羅する試み

サンプル HTML ページ マイナビふるさと納税

率土之濱 XP周瑜 編成

XP周瑜 コスト3.5 レアリティ:激レア 宝物:神賞なら天資鳥号、それ以外は天資游飄 強烈な固有が持続ダメージがトリガーであるため、 陸遜、月英、司馬懿、黄蓋に魯粛、張機、劉備、呂蒙を合わせる編成が多い。 中国スレ 饕餮氏 ・3.5cであるため、序盤で…

率土之濱(大三国志) 徐晃編成

徐晃コスト3 レアリティ:高品質 宝物:別鳴・仁風など 高品質ですが、天下ガチャで他の高品質がいる場合、割とでやすい武将。 基本的に曹操などの代用に使われれますが、王異張遼以外の組み合わせはワンランク下がることが多い。 王異菜刀 王異 勢無・文伐 …

率土之濱 司馬炎 編成

晋 司馬炎 コスト3.5 レアリティ:激レア 宝物:別鳴霊劫or博浪 固有:自軍全体軽減+全体士気バフ 張機の代用として、網紅や流氓で使うと思われがちだが、士気バフが強く、甘寧か弓呂布と組むと強い。3ターン目以降が本番なので、序盤を回復と回避で凌ぎ…

率土之濱 周瑜 編成

周瑜 コスト3 レアリティ:一般 宝物:掩日(熟慮)、游飄 固有:主動30% 全体 知略補正 1ターン準備後、150%の全体法術攻撃。2ターン臆病付与。 最強編成→優秀武将になりつつあったけど、復権! 「正史」布教 程普に嫌われてたけど、どんな陰口をたたか…

率土之濱 司馬師 編成

司馬師 コスト3 レアリティ:高品質?準レア? 宝物:游飄 固有:指揮 知略補正 主動判定前に、30%の確率で敵単体を暴走させる。 50%の確率で混乱・暴走状態の敵全員に220%の法術ダメージ。 主動2つなら判定が2回ある。 2ターン継続か、先に混乱、暴走入…

率土之濱 周泰 編成

呉周泰 コスト3 レアリティ:高品質 宝物:博浪(堅忍) ステ:全知略振り 序盤は防御振りでも 固有:通常攻撃を受けると50%で攻撃・防御・知略が20上昇。 開始後2ターン味方を援護し、自分の被ダメ軽減。 固有に避其が乗るので、避其とセットが基本形。 …

率土之濱 曹植 編成

魏曹植 コスト2.5 レアリティ:高品質 宝物:博浪など 固有:指揮(知略補正) 主動と攻撃回数の累計が7の倍数に達するたび、曹植が2人を196%回復。 自軍全体が通常攻撃または主動を発動するたび、曹植がランダムな単体に与ダメ10%減少のデバフ。 自軍軽…

率土之濱 小喬 編成

呉小喬 コスト2.5 レアリティ:レア 宝物:博浪 固有:毎ターン小喬が主動戦法を初めて発動したときに、自軍2人を回復する。 85%の知略補正回復。 小喬の行動時に自軍全体の次回支配対象+1(混乱、猶予、暴走、臆病)。 臆病や猶予を増やすより行動不能の混…

率土之濱 沙摩柯 編成

沙摩柯 コスト3.5 レアリティ:一般 宝物:真剛、彤素 固有:1ターン準備後、ランダム単体に300%、さらに本営には180%のダメージ+1~2ターン混乱。 昔から沙摩柯ロマン砲といって、愛好家が多い。一時、日本鯖では沙摩柯をこよなく愛するどこぞの盟主が沙…

率土之濱(大三国志) 祝融 編成

祝融 コスト2.5 レアリティ:高品質 宝物:真剛、彤素、屈盧 通常攻撃80%増加、35%の確率で射程4の単体に160%ダメージを与え、次の通常攻撃が追加で160%増加。 分析の全軍突撃は蜀騎馬などで必須となる戦法。 スタダでもたまに使用されるが、2.5枠は馬雲…

率土之濱 弓諸葛 編成

蜀 弓諸葛 激レア・唯一のSSランク政策武将 コスト3.0 敵2体を1・2ターン目に猶予にするという超強力指揮戦法持ち。 さらに知略デバフ持ち。 菜刀は反計を持った張遼がいる場合、とんでもない強さになるため、 諸葛法刀を組み反計を菜刀に渡たす形が人気。 …

率土之濱 孫魯班 編成

孫魯班 コスト3.0 基本的には分析して、3術にする。 神賞があり、呂蒙と陸遜や李儒などがいる場合、使用されることもある。 尚、主力となるには本営と孫魯班が3凸している必要がある。 相性のよい戦法:神兵・大賞。なければ始計(河内)・渾水摸魚(利兵)…

率土之濱(大三国志) 周倉 編成

周倉 コスト3 レアリティ:高品質 中国推奨編成を掲載しますが、現状あまり強くないです・・。 分析の戮力同心は本営公孫瓚、中衛馬超としたときにかなり強い、 周倉 編成 沙摩柯 汜水関・撃勢 周倉 兪戦・反計 魏延 塁実・全軍突撃 沙摩柯 汜水関・撃勢 周…