大三国志 攻略ネタ館

攻略編成etc・・後進のためs1から征服季まで網羅する試み

サンプル HTML ページ マイナビふるさと納税

率土之濱(大三国志) 徐晃編成

徐晃
コスト3

レアリティ:高品質

宝物:別鳴・仁風など

 

高品質ですが、天下ガチャで他の高品質がいる場合、割とでやすい武将。

基本的に曹操などの代用に使われれますが、王異張遼以外の組み合わせはワンランク下がることが多い。

 

王異菜刀

王異 勢無・文伐 地理斉射

徐晃 無心・渾水 疾行難測

張遼 一夫・攻其 出奇難測

 

攻其+勢無+徐晃は回避不可の強烈な攻撃。

断金・反計とした形が最強であり、断金・反計であれば渾水ではなく妖術や長兵も選択肢となる。前衛単騎大将、徐晃が避其など選択肢が広い。

 

曹操でよく見る王異衆謀・文伐として編成に攻其と計険を入れる形で、曹操の代わりに徐晃が入ったものはまだ未知数の研究段階。

 

斧王法刀

荀彧 衆謀・3術 游飄筹算 疾行擾後

呂蒙 絶水・反計 鳥号天資 斉射地理

徐晃 神兵・道行 別鳴堅忍 疾行出奇or出奇難測

 

主動属性荀彧で戦う編成。曹操のほうが強いのだが徐晃の場合、大賞がいらないため、徐晃の神兵と荀彧の衆謀以外を変更でき、選択肢が広い。

 

反計/無心/磐陣/単騎/道行+神兵徐晃

絶水/3術/河内/道行/兼弱/反計/磐陣から2つを呂蒙

翕処/3術/河内/激水/十面+衆謀荀彧

 

徐晃菜刀

馬超 乗勝・疾撃   疾行出奇 鉅黍驍鋭

徐晃 遠攻秘策・無心 疾行出奇 任意

張遼 攻其・全軍   疾行出奇 大将霊動など

 

曹操が狗刀で使用されることも多く、大菜刀が組めない場合、徐晃が選択肢に出てくる。徐晃+攻其+主動バフデバフの形は馬超の火力を超絶的なものにし、鉅黍+遠攻秘策は曹操・鉅黍の代用となる。

 

張遼単騎大将・徐晃全軍など防御戦法1つ+制御解除の全軍で突撃するか、全軍を外し防御戦法を2つとするかは好み。

 

徐晃蜀騎

馬岱 磐陣・撃勢

徐晃 全軍/渾水/攻其/避其

徐晃 疾戦・断金or無心or単騎

 

この編成は昔あった妥協編成だが、双減形でもいけるという珍しい形。

なお、知己とするならば前衛は張繡でなければならない。

双減であれば磐陣はいらないが、徐晃で計険の強い形はまだ見当たらない。

 

馬岱  磐陣・撃勢

馬雲騄 2追撃or追撃・並進

徐晃  攻其・断金

 

曹操の代用形であるが、ステ減が入っていないので双封減でも曹馬馬より耐久が劣る形。火力はあるので反計を持たず突撃する妥協編成。