大三国志 攻略ネタ館

攻略編成etc・・後進のためs1から征服季まで網羅する試み

サンプル HTML ページ マイナビふるさと納税

率土之濱 百業争鳴レポート

雨降ってるので、前回に引き続きプレイレポートを。

 

神賞

郝昭 道行・兼弱

呂蒙 河内・反計

曹操 神兵・大賞

 

前衛が郭嘉の神賞、本営諸葛の衆謀河内は中国研究であったので、郝昭の道行兼弱をテスト。

 

道行兼弱を神賞中によくサボり、3ターンで撃ち抜けず、回復停止もないのでどんどん回復され、神賞は蜀騎馬に本来強いのだが、不安定で撃っても決まらないということで、悲惨な結果に。

 

今季の郝昭は解除できたらメインディーラーで、解除するものがなければ、低火力がディーラーなので豪華戦法で貧弱部隊という困ったことに。

 

神賞ステ増郝昭が、兼弱を撃つと軽減なければ1500以上*2、軽減あればだいたい1000*2。これだけみたら、強いじゃないかと思えるのだが、タゲがばらける。

 

解除はあるけど、その分、攻撃スキルが少ない分だけ、呂蒙や道行に重ねて落とすのが難しい=道行兼弱やるなら袁紹本営に比べてかなり劣るという結果に。

 

 

発動を上げることに

呂蒙 大賞・河内

郝昭 道行・兼弱

田豊 神兵・反計

 

じゃあ、サボらなければどうなのかと思い、前衛に田豊を採用。

回避で道行のダメ付与を避けれるので孫権はつらい。

 

混元刀の場合、vs神賞は確実にステ+100で、先凸に三軍斉出という100%発動で相手を粉砕、それ以外と当たっても先凸斉出で回避されても分兵が残るので確実に削りは入れられるのに・・。

 

爆発力がない

半壊してる始計+汜水関・撃勢関羽。

 

道行兼弱の場合、1回勝っても、大破が多いし、神賞や菜刀特有の瓦割りがないので、面白みも薄い(ぁ

 

だんだん神賞郝昭は、先凸斉出で、荀彧曹操と組む混元刀一択なんじゃないかと思いはじめたり。。

 

※郝昭のステ増は撃勢に遠く及ばない。知略振りはステ増して知略267。武力283。

未凸ステ増郝昭=だいたい4凸荀彧で、1攻撃スキルが少ないけど解除持ち。

解除なければ、強くない郝昭で主動神賞は非推奨な気がする。

 

やはり、道行兼弱を使うなら、張機・歩諸葛と組む亜種流氓かな。。

 

計険

なお、本営郝昭で誰かに計険を持たせるのは、ステ増した郝昭が先に動いてただの回避不可攻撃になる。

 

また、回避不可であれば、太史慈の先凸追撃の成功例があるので良いと言いたいところだけど、本営に届かないかつ、3ターン以内に撃つかどうかわからない道行兼弱ではナーという感じ。